2010-09-24 Fri
こんにちは。お彼岸も過ぎ、ずいぶんと過ごしやすくなりましたね!
今回は、茨城県常陸太田市で、ぶどうとキウイフルーツを
作っておられる、「あすか農園」をご紹介いたします。
こちらの農園では、なんと!「無農薬」でぶどうを栽培しているのです。
これは本当にすごい事ですよ!
↓田園風景のど真ん中にあります。

農園案内には、こうあります。
「食べ物としての安全性を第一に考え、土作りを基本として殺虫・除草剤の
化学合成薬剤は全く使用せず、殺菌剤も使わないか極力頼らず、
主に自然物を利用して耐病性を高めたり防虫対策をした農法を取り入れています。」
この理念に基づいた栽培法の一角として、「ヒューマスリーフラン」を
ご使用いただいています。大変ありがたいことです。
↓農園入り口です。何か、あたたかな感じがします。

無農薬栽培の手段として、屋根を掛けた栽培法を取っているので
雨の日でもぶどう狩りができるという特長を持っています。
試食をさせていただいて、またビックリしました。
ぶどうを食べたときにありがちな、「渋み」「エグみ」が全く無い!のです。。

いわゆる濃厚な味わいではなく、すっきりさらりとした
自然の美味しさというのがまさにコレ。という感じです。
仕事で伺ったのにも関わらず、迷わず購入させて頂きました(笑)。
こういった理念を持って栽培されている農園で、
製品をご使用いただけているということは当社としても大きな自信になります。
これからもこだわりのフルーツ作りをお願いします!
(近隣プチ情報)
あすか農園様近くにある「そば園 佐竹」さん

自家製粉のそばはもちろんですが、
自家栽培の食材を使用した天ぷら、漬物等が美味!
古くからの地元での製法で調理されているそうです。
ぶどう狩りの帰りにオススメのお店です。
エム・ティ・エルHP→
スポンサーサイト