fc2ブログ
 
■プロフィール

ひゅ~ま

Author:ひゅ~ま
国産天然腐植資材「ヒューマス」の使用事例を中心に掲載していきます。
㈱エム・ティ・エルのスタッフブログです。

■最新記事
■カテゴリ
■ポチッと応援、お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

■月別アーカイブ
■最新コメント

■最新トラックバック
■検索フォーム

■リンク
■ブロとも申請フォーム
産業廃棄物処理場のニオイ対策
こんにちは!

朝晩はすっかり冷え込んできましたね。
ダウンジャケットなしでは外出不可能(大げさ!)です・・。


↓さて、今回の現場は、産業廃棄物の中間処理場です。
廃棄物中間処理場

主に家屋の解体現場から搬出した大型ゴミを収集し、焼却処理しています。
特にタタミの処理がものすごく大変だそうです。

生ゴミや糞尿が混ざる事はほとんどないのですが、庭に生えていた植木や花などが
混ざっていると、意外にすぐ腐敗し、なんともいえないニオイが漂うのが悩みということでした。
産業廃棄物処理場3

消臭力に優れ、なお且つ、現場で作業される方に掛かったり、口に入っても安全な消臭剤ということで、
今回当社の「ヒューマス セイレン」をテストした結果、ご使用頂く事となりました。

ありがとうございます!
産業廃棄物処理場2

こういった廃棄物処理業の方々は、近隣住民に迷惑が掛からないよう、
ニオイをはじめとした環境対策には、神経質なほど真摯に取り組んでおられます。

したがって、環境保全系の知識たるや、半端なものではありません。
商談に伺っても、むしろ教えていただくことばかりです。

お話についていけるようにもっと勉強を重ねなければ・・(汗)。

それではまた!

エム・ティ・エル ホームページ→

スポンサーサイト



テーマ:いってきました^^ - ジャンル:ブログ

消臭・産廃処理 | 12:46:57 | トラックバック(0) | コメント(0)