2011-02-22 Tue
こんにちは。全国的な大雪もひと段落して、この頃は暖かい日もありますね!
梅の花もちらほらと咲いて、春の足音が聞こえてきているのではないでしょうか。
さて先日、「食品残渣の堆肥」でご紹介した業者様を再訪しました。
このように、「スーパーナブ」をタンクに吊り下げて、消臭液として使用いただいています。

手前にある、黒いタンクの中に吊り下げてあります。

こちらの社長のすごいのは、奥にある銀色のタンクで作っている消臭液の
足りない所を補う目的で、スーパーナブを使用されているところです。
次々に使う資材をそっくり変えていく方が多い中、これまで蓄積したノウハウと
新しいものを組み合わせていくセンスを持ち合わせている方なのです。
こちらの機械の上部から霧状に消臭液を散布しています。

ノズルから散布している所のアップです。

このやり方に変えて以来、生堆肥を搬出するドライバーさん達から
「このごろニオイがしなくなったね」との声が上がりだしたそうです。
少しでもお役に立てているかと思うと嬉しいですね!
これからもよろしくお願いします。
それではまた!
エム・ティ・エル ホームページ→
スポンサーサイト