2016-02-02 Tue
こんにちは!年が明けて、もう1か月が経過・・・。
時のたつのは早いものですね(^^;)
今回は、ハウスで菊の有機栽培をされている生産者様を訪ねてきました!

花卉類の有機栽培はかなり珍しい部類に入ると思われますが
こちらでは独特のノウハウを築き上げ、当初の土づくりに神経を使うものの
その後の成長調整などはむしろ楽にこなせるとのことでした!
ハウス内も少し見せていただきました(^^)
現在、リーフランを葉面散布で使用くださっています!

寒さが厳しい時などの花もちが格段に良くなったという評価をいただいています。
苗づくりの際、成長が遅いときにも薄めに希釈して施用し、効果が出ているそうです!(^^)!
リーフランは、切り花の鮮度保持剤としても有効であり、
生花の先生などにも長らくご使用いただいているといった側面もあります。
収穫後の移送や店頭販売の際にも流用されると良いかもしれませんね!
生産者のT様、ご案内くださった有機肥料卸のO様、ありがとうございました!
末永くお役に立てていただけますと幸いです(^^)
それではまた。
エム・ティ・エルHP→
オンラインストア→


ポチっと応援、お願いします!
スポンサーサイト