fc2ブログ
 
■プロフィール

ひゅ~ま

Author:ひゅ~ま
国産天然腐植資材「ヒューマス」の使用事例を中心に掲載していきます。
㈱エム・ティ・エルのスタッフブログです。

■最新記事
■カテゴリ
■ポチッと応援、お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

■月別アーカイブ
■最新コメント

■最新トラックバック
■検索フォーム

■リンク
■ブロとも申請フォーム
種まき~苗作り行程でのヒューマス製品使用
こんにちは。

世の中は大変な情勢になっておりますが
「三密」を避けて、手洗い・うがい・マスク着用を心がけましょう!

さて今回は、
茨城県でハウス栽培をされている生産者様を訪ねてまいりました (^^)

ミニトマトを主力として、谷田部市にある「農産物直売所 野っ食べ」様などにも
納入されており、ほかに香草やささげなどの栽培も手掛けておられます。

この時期忙しくなる、種まき~苗作りの作業の際に、
弊社の「活植源」「リーフラン」をテスト使用いただきました。

こちらは、ささげの直播きをされた畑の様子です。
By-Qファーム20200331(2)

苗に近づいてみた写真がこちら。
By-Qファーム20200331
ミニトマト、ささげとも種まき後の発芽率が明確に上がることを実感されたとのことです。

今後は根の張り方や、節間の締まり具合などを観察しながら栽培の各行程で
製品の使用を継続いただける意向です。ありがとうございます!

生産者の方、また家庭菜園を趣味にされている方、まずは種まき~苗作りの際に
「活植源」「リーフラン」をお試ししてみませんか?

種まき~苗作りの行程ですと、
少ない使用量で効果が良くわかりますのでオススメですよ (^^)

それではまた!

エム・ティ・エルHP→
オンラインストア→



ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっと応援、お願いします!













スポンサーサイト



テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

果物・野菜 | 13:21:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ