2022-10-13 Thu
急に秋めいてきました。
暑さも和らぎ、過ごしやすいこの頃です。
先日、鹿児島県霧島市で「第12回全国和牛能力共進会」
【和牛フェス in かごしま 2022】が開催されましたので行ってきました。
5年に1度、和牛のオリンピックとも言われ、全国の優秀な和牛が一堂に集まります。
改良の成果や優秀性を競う大会で、この大会で優秀な成績を収めることは
各道府県の和牛のブランド力の向上につながることから、
和牛関係者には最も重要な大会となっています。

早速、審査会場へ。

会場はすごい熱気です。
手入れされた綺麗な毛並みの牛が入場し、
県ごとの応援団がノボリを掲げ、拍手喝采で迎えます。

41道府県の和牛が集まったそうで、「種牛の部」「肉牛の部」などに分かれて審査されます。
老若男女、情熱が伝わってきて涙が出そうでした。

最終日には、岸田総理もお越しになり、種牛の部は鹿児島県、肉牛の部は宮崎県に
内閣総理大臣賞が授与されました。
その他にも、和牛関連のブースや、開催地、鹿児島県PRブース、和牛を食すコーナー
など盛りだくさんです。
一般の方も多くいらっしゃっており、ちょっとしたお祭です。


当社では、和牛用のオーダーメイドの混合飼料を製造しています。
ご要望に応じた配合で、小ロットからの製造もできますので、お気軽にご相談ください。
スポンサーサイト